ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ 大黒摩季/ら・ら・ら
今回は1995年にリリースされ大ヒット…ご自身のライヴでも必ず最後に演奏され、サビでは会場中で大合唱になると言う代表曲…大黒摩季さんの「ら・ら・ら」です!
所謂Jポップと呼ばれるジャンルが苦手な私でも唄える数少ない曲の中の一つです(笑)この曲の特徴は何と言ってもサビ!これほど唄いやすいサビは古今東西、海を渡っても 無いのではないかと…言語に関係なく唄えます!ビートルズの「Hey Jude」レベルだと思います(笑)歌詞は30歳前後の女性向けなのですが、おじさんが唄っても面白おかしくて、良い感じになるように思いますよ!動画はライヴです…甲斐よしひろさんやら土屋公平さんやら凄いメンバーで…超長いですが、とってもhappyで盛り上がれますね!
ギターの初心者も以前に挫折した方も、1日で弾けるようになる!をテーマにしています。とにかく難しく考えずに楽しく、苦労せずにカッコよく!難しいコードは簡単に・・・誰でも必ず工夫次第で弾けるようになりますよ!!
大黒摩季/ら・ら・ら コード参考動画
Aメロ・・・ジャカジャカ
F-C-B♭-C-F-F-C-B♭-C-F-Dm7-Am7-B♭-C7-C7
Fが押さえられるのかに左右されますが、とてもシンプルで簡単なコード進行です!!Fが苦手な方は高音弦Fでも十分ですよ!!
B♭ですが、これも難しくはありませんので押さえ方を載せます。2,3,4弦だけを押さえればOK。問題なく出来ると思いますよ!!
つなぎサビ・・・ここはまだ控えめ
F-C-Dm7-B♭-F-C-B♭、F-C7、F
1番の締めになるパートで短いサビです。青字は間奏になります。ここも問題なく弾けるのではないかと思います。
Bメロ・・・けっこう重要
A♭-Gm7-C7-F-D♭-D♭7-B♭-C7
名言ともいえる「こんな年齢だし」「親も年だし」のパートです(笑)ここからサビに向かってテンション上げていきますよ!!
サビ・・・さあ皆さんご一緒に
F-C-Dm7-B♭-F-C-B♭、F-C7、F-F-C-Dm7-B♭-F-C-B♭、F-C7、F
もうここは、皆で歌うしかないというサビです(笑)ギターも問題なく弾けるのではないでしょうか。皆で盛り上がりましょう!!
まとめ
シンプルで皆で盛り上がれるライヴ向きの1曲です!!パーティなどでも楽しめるのではないかと思います。皆さん、ぜひチャレンジしてみて下さいね!!