トランペットの出張レッスンは現在「大阪・兵庫・京都」エリアのみ、オンライン・トランペットレッスンは全国でお受付中です!
レッスンコース – トランペット教室


トランペットの出張レッスンは現在「大阪・兵庫・京都」エリアのみ、
オンライン・トランペットレッスンは全国でお受付中です!
トランペット教室 大阪 兵庫 京都 【出張・派遣】
近くのトランペット教室でトランペットレッスンを楽しく効率よく習うなら断然バンミュージックトランペットスクール
トランペット教室 大阪 兵庫 京都 【出張・派遣】
近くのトランペット教室でトランペットレッスンを楽しく効率よく習うなら
断然バンミュージックトランペットスクール
現役プロトランペット講師によるあなただけの特別マンツーマン出張トランペットレッスンがあなたの自宅や、レッスン希望地の最寄音楽スタジオで受けれらる便利なトランペット教室バンミュージックです!
【 トランペット教室 】には以下のレッスンコースがあります。




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

トランペット教室とは?
オーケストラ、ジャズ、吹奏楽、スカバンドなど、ジャンルを越えて活躍できる楽器、それがトランペットです。メロディーを吹いたり、アンサンブルの中では曲を盛り上げるためのスパイスとなったり様々な役割を担いますがどの場面でも存在感は抜群!トランペット教室で、情熱的に吹き鳴らすも良し、優しく歌うように吹くも良し。あなたのトランペットはどんな音楽を奏でますか?
あなたも今すぐBMS大阪・兵庫・京都のトランペット教室で出張レッスンを始めましょう!
≪出張トランペット教室は大阪・兵庫・京都エリアで開催中です≫

∇こんな方にもオススメです∇


∇こんな方にもオススメです∇
沢山のご感想、誠にありがとうございます。
おかげ様で10周年を迎えたバンミュージックスクール。
数多くの受講者から評価を頂いております。



お月謝について(子供)
(18歳未満)
60分 月1回
¥5,200 (税込)60分 月2回
オススメ ¥8,200 (税込)60分 月3回
¥11,200 (税込)お月謝について(大人)
(18歳以上)
60分 月1回
¥6,300 (税込)60分 月2回
オススメ ¥9,300 (税込)60分 月3回
¥12,300 (税込)

トランペット教室 10代 女性
中学生になり、ブラスバンド部に所属していらっしゃるそうですが、顧問の先生は全体指導しかしてくれないので、個別にパート指導してくれるのは先輩だけと言う事。やはりそれだけでは物足りないと言う事で、プロに専門指導をしてもらいにお越しいただきました。アクセスのしやすいリハーサルスタジオで行いました。
トランペット教室 30代 女性
管楽器の花形トランペットがどうしても吹けるようになりたいと急に思い立ったそうで、最近安いものをご購入なされたとそうです。友人に社会人音楽団に入っている人がいらっしゃるそうで、いつかその音楽団に入るのが夢らしいです。やはり目指すところは皆さん、一緒にセッション出来ることを目指されますね!
トランペット教室 60代 男性
60代になり、新たな趣味を見つけたいと言う事で始めようと思ったのがトランペット。色々楽器がある中で、トランペットが一番かっこ良く思えたそうです。ほぼ初めてにもかかわらず、実際にやってみると結構音が出ていたので、これには担当の先生もびっくりされておられました。趣味でかっこよく楽しんでください。
トランペット教室 10代 女性
高校のブラスバンドが結構本格的に大会で上位入賞を狙うクラスの名門校で、パート争いになりそうな感じだったので、周りよりレベルを上げたいと言う事で、本格指導を受けて頂くことに。ご自宅の近くのリハーサルスタジオへお伺いしてレッスンさせて頂きました。ご家族も音楽をすることを積極的に応援しておられるようです。
トランペット講師
宮島先生に
インタビューしました!
トランペット講師 宮島先生にインタビューしました!
トランペットの魅力は何ですか?
トランペットって音色の幅が広いんです。楽器だけでもいろんな音色を出すことができるし、ミュートという音を小さくしたり音色の変化を目的としたものを楽器に付けることで、それまでとはまた違った音色を楽しむこともできます。楽器自体もいろんな種類があるので、きっと好きな音が見つけられると思います!
先生のトランペットスクールはどんな感じのレッスンですか?
基礎的なことからメロディーを使って勉強していきます。曲も積極的に取り入れ、音楽への理解を深めてもらいます。何より、吹いていて楽しいと思えるトランペット教室を心がけています!
トランペット講師になってよかったことはありますか?
人との出会いが増えたことです。自分とは違った環境にいる方のお話を聞くのは楽しいですし、それが自分への刺激にもなっています。でもやっぱり一番は生徒さんの成長が見えた時!トランペット教室やってて良かったなぁと思います。
これからトランペットレッスンを受ける人に一言お願いします!
現在どこかの団体で吹いている方も、これから始めようと思っている方も一緒に楽しくトランペット吹きましょう!
トランペット教室 生徒 菅沢拓馬さんのインタビュー
ウィーンで勉強された宮島先生は、レッスン中にもご自身の修行された時に辛かったこと、また面白かったエピソードなどを話してくれるので、毎回トランペット教室の日が来るのが待ちどおしいです。お茶目な一面もあるのでとても面白い方です。私も先生に習って、トランペットで「馬のなき声」が出来るようになりました。