知らないと損する!クラリネットのお手入れについて

知らないと損する!クラリネットのお手入れについて

みなさん、クラリネットを吹いた後のお手入れはどうしていますか?私もクラリネットプレーヤーの仲間がたくさんいるのですが、案外知らない人が多いと感じます。一歩間違えば、大切な楽器を痛めてしまう原因にもなりかねません。今回はクラリネットの正しいお手入れ方法についてご紹介します。

クラリネットのお手入れ

クラリネットは木管楽器です。つまり、木でできている部分が多い楽器です。そのことをしっかり理解しておいてください。楽器の材質はお手入れの方法に大きく関わります。「そんなことは当たり前だし、分かっている!」と思うかもしれませんが、しっかり心に留めておいて下さいね。

 

スワブ

楽器を片付ける時、必ずスワブを使いますよね?クラリネットは木で出来ているので、水分は大敵です。スワブの大きさはB♭管でMサイズです。スワブを購入する時、商品サイズを良く見てから購入するようにして下さいね。

特に気を付けたいのはマウスピースに使う時です。マウスピースにはMサイズのスワブは大きすぎるくらいです。一つ小さいものを使っても良いくらいです。もし、Mサイズを使うのであれば布の部分を全部引き抜いてしまわないで下さい。

一度スワブを布の三分の一からはんぶくらいまで引っ張ったら、戻すように布の方から引っ張って下さい。引き戻すという感じでしょうか。マウスピースは穴の部分が小さいため、引き抜いてしまうと先の方が欠けてしまう危険性があります。また、マウスピースが変形するとクラリネットの音に大きな影響を与えてしまいます。十分に注意しましょう。

管を掃除する際には、ベルの方から通して下さい。引っかかってしまったら、無理矢理引き抜くような事はしないで下さい。引っかかってしまったら、ベルの方からゆっくり引き抜きましょう。

 

コルクグリス

楽器を組み立てる時にグリスを使っている人は、タオルなどで綺麗に拭き取りましょう。組み立てる時も塗りすぎには注意して下さい。コルクが滑りやすくなり、楽器の接続が上手くいかなくなることもあります。長い間使うものですので、長期的に見ると付けすぎはよくありません。拭き終わったらある程度拭き取ってください。

 

ポリッシュ

おそらく、皆さんクラリネットに手垢などが付くのでポリッシュを使っていると思います。ポリッシュには種類があり、楽器によく使用されるのは、シルバーポリッシュや、メタルポリッシュです。
クラリネットの金属部分の素材によって使用するポリッシュが異なりますが、およそシルバーポリッシュになると思います。
シルバーポリッシュは銀や銀メッキ仕上げの楽器部分に使用し、メタルポリッシュはラッカー仕上げをしていない真鍮の楽器やニッケルメッキ仕上げの楽器に使います。
また、金属部分以外に使用してしまうと木の色がくすんできますので、クロスに少しずつ出して磨くように注意しましょう。

 

まとめ

今回はクラリネットを片付けるときのお手入れの注意点についてお話ししました。楽器は長く付き合っていく相棒です。自分の楽器ではなく借りているという人もいるかもしれません。楽器を大切にして、できるだけ長く使えるようにお手入れをしっかりしていきましょう。

この記事がお役に立ったら
いいね ! お願いします。

Twitter で
バンミュージックスクール音楽教室
20種類以上の豊富な学科から出張音楽レッスンや全国でオンライン音楽レッスンが受講できます。
たっぷり60分 体験レッスンご予約