クラリネット初心者向きの簡単なおすすめの練習曲をどうぞ
クラリネットの初心者に向いている楽曲が沢山ありますが、その中でも、今回は、簡単に演奏できる曲の楽譜をお送りします。
この楽譜がきれいに演奏できるようになったら、きっと、もっと難しい楽曲を演奏したくなりますよ。
まずは、おすすめの練習曲をご紹介します。
ゆっくりした練習曲
まずは、ゆっくりとした練習曲を何曲かご紹介します。
-アメイジング・グレイス-
※音を伸ばすところをきれいな音色になる様に意識して吹いてみましょう。
引用:amazing grace by 8notes.com http://www.8notes.com/scores/2766.asp
―サイレンナイト-
※教会にいるような感じで静かに吹いてみましょう。
引用:silent night by 8notes.com http://www.8notes.com/scores/1459.asp
少しリズミカルな曲
次は、少しテンポが早い曲のご紹介です。最初はゆっくり練習して、慣れてきたら、テンポ良く演奏してみましょう。
―メリーさんの羊-
※楽しくなるように吹いてみましょう。
引用:merrily we rollcl by 8notes.com http://www.8notes.com/scores/17798.asp
―マーチング―
※行進曲なので、慣れたらテンポよく、行進する様に吹いてみましょう。
引用:when the saints go marching in by 8notes.com http://www.8notes.com/scores/500.asp
―もみの木-
※モミの木をイメージして、吹いてみましょう。
引用:christmas treecl by 8notes.com http://www.8notes.com/scores/17103.asp
練習曲の楽譜が読める様になったら
次々に楽譜が読める様になってきたら、長い曲やマークの多い曲にチャレンジしてみるのもいいですね。
世界中の曲が演奏できるようになるといいですね。色んな曲を探して練習してみてくださいね。
参考サイト:MUSIC-STYLE.info(音楽関連サイトリンク集)⇒http://www.music-style.info/music-style/html/005_005_004_011.html
英語のサイトが多いので、知っている題名を選ぶか、ランダムに選ぶか、それとも簡単なものから選ぶか、色んな方法で選ぶことができるサイトが沢山ありますので、見てみてくださいね。