

サックス初心者向きのこんなおすすめ練習曲はいかがです?
今回は、サックスの初心者のための練習曲をご紹介します。最初は、楽譜を入手したりして、悪戦苦闘することと思いますが、現在は著作権の切れた楽譜をネットから見る事が出来る様になりました。
そこで、そんな楽譜を見ながら練習して、みんなが知っている練習曲を覚えて、披露してみませんか?
きっとみんなも喜んで聞いてくれるだろうという曲を集めてみました。
覚えやすい曲
何度も聞いたことのある、ゆっくりとした曲を集めてみました。こちらは、誰かのために演奏してみたくなる曲ですね。
―ハッピーバースデー―
※練習して覚えたら、誰かの誕生日に演奏してみてはいかがでしょう?
引用:happy birthday by 8notes.comhttp://www.8notes.com/scores/3032.asp
―ジュピター―
※こちらも聞いたことありますね?覚えて披露してみたくなる一曲です。
引用:jupiter by 8notes.com![]()
http://www.8notes.com/scores/13719.asp
―アメイジンググレイス―
※この曲も、覚えたら披露してみたくありません?
引用:amazing grace by 8notes.comhttp://www.8notes.com/scores/10436.asp
ちょっとテンポの早い曲
慣れてきましたら、少し早い曲も演奏してみましょう。最初は音符を追ってゆっくり練習して、慣れてきたら、それなりの早さにしてみましょう。
―ジングルベル―
※テンポの早い曲なので、慣れたら弾むように演奏してみましょう。
引用:jingle bells by 8notes.comhttp://www.8notes.com/scores/15478.asp
―ウィウィッシュユアメリークリスマス―
※この曲もテンポ良く演奏できるようになってみましょう。
引用:we wishasax by 8notes.comhttp://www.8notes.com/scores/13439.asp
まだまだポピュラーな曲が沢山あります
楽譜をパソコンに取り込んで、印刷できるサイトでは、まだまだたくさんの曲が収められています。
もっともっと色んな曲を演奏してみたいという方に、そのサイトをお教えいたしますね。
8notes.com サックスのページ⇒http://www.8notes.com/saxophone/sheet_music/?page=1
こちらでは、アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックスの種類ごとの楽譜の他、デュエットできる曲や他の楽器と共演できる曲などたくさんあります。
色々探してみてはいかがでしょう?私からのおすすめは以上でした。
See You Next Time.