ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ ゲスの極み乙女。/私以外私じゃないの
今回は2015年にリリースされ、コカ・コーラの「ネームボトルキャンペーン」のCMソングとして大ヒット…ゲスの極み乙女。の「私以外私じゃないの」です!
バンド名も曲のタイトルも何が何だか解りませんが…最初に聴いた時は結構驚きましたね!私の世代だとROCKといえばROCKで、Jazzとか格好悪いイメージがあったのですが、近年は自由で格好良いJazzが増えていて…ROCKとJazzの良いトコどりのバンドだなぁと…まぁ彼らと言うか、彼の場合例の「ゲス不倫」のインパクトが強すぎるんですけれどね(笑)私は個人的にドラムの「ほな・いこか」さんが結構タイプですね!
ギターの初心者や以前に挫折した方でも、練習すれば必ず1日で弾けるようになる!をテーマにしています。コードが上手く押さえられない、コードチェンジが上手く出来ない、押さえ方すら分からない…いやいや、必ず誰でも1日で弾けるようになりますよ!
ゲスの極み乙女。/私以外私じゃないの コード参考動画
イントロ…私以外 私じゃないの…
EM7-Am7(9)-GonB-Am7(9)-GonB-Am7(9)-GonB-C-D-D
「私以外私じゃないの」がEM7に当たります。ポイント①はEM7ですね!
ポイント②はAm7(9)です…Aマイナーセブンス・ナインスと読みます…正確には5弦の2フレットも押さえるのですが難しいのでAmのフォームに小指で1弦3フレットをプラスして下さいね!
ポイント③はGonBです。こちらも難しくはないので頑張って押さえてみて下さいね!
Aメロ…冴えない顔で泣いちゃった夜を重ねて…
Am7(9)-CM7(9)-DM7-E7,E7(9)-Am7(9)-CM7(9)-DM7-E7,E7(9)-Am7(9)-CM7(9)-DM7-E7,E7(9)
なんだか難しげな雰囲気の漂う(笑)Aメロです…Am7(9)はイントロで解説済みなのでそれ以外のコードの解説をしますね!ポイント①はCM7(9)です…Cメイジャーセブンス・ナインスと読みます…コードフォームは簡単でCM7のフォームで4弦2フレットを押さえないで開放で鳴らせばOKですよ!
ポイント②はDM7です…こちらも簡単で人差し指1本でOKなコードです…
ポイント③はE7(9)ですね!E7のフォームで1、2弦の3フレットを押さえるので意外と厄介なコードです…
サビ…私以外私じゃないの 当たり前だけどね…
CM7-Am7-B7-Em-Dm7,Dm6-CM7-Am7-B7-Em-Dm7
ポイントは緑字にしたDm7-Dm6ですね…難しいようならDm7だけでもOKですよ!
まとめ
Aメロがクリア出来ていれば問題なく弾けるのではないかなぁと思います!ロック畑の人々からすると耳慣れないコードが出てくるので難しそうに思えますが弾き始めると、9th系のコードの響きが心地よく感じてくるのが不思議ですね!作者の川谷絵音さんは才能豊かな方なので週刊文春ごときに負けず頑張って欲しいものですね(笑)皆さん、ぜひチャレンジしてみて下さいね!