

ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ ザ・ビートルズ/ミッシェル(”Michelle”)
今回は1965年にリリースされたアルバム「ラバー・ソウル」のA面ラストに収録されていた名曲…ザ・ビートルズの「ミッシェル(”Michelle”)」です!
レノン・マッカートニーとなっていますが、基本的には「イエスタデイ」、「ヘイジュード」などと同様、ポール・マッカートニーの曲ですね!今朝たまたま車の中で「ラバー・ソウル」を聴いていまして…結構地味なアルバムだと個人的には思うのですが、ガチャガチャした初期のビートバンド的な雰囲気を徐々にアートな感じに変えて行く過渡期のようなアルバムのように思います…が、この曲かなり初心者には難しいです!
ギターの初心者や以前に挫折した方でも、練習すれば必ず1日で弾けるようになる!をテーマにしています。コードが上手く押さえられない、コードチェンジが上手く出来ない、押さえ方すら分からない…いやいや、必ず誰でも1日で弾けるようになりますよ!
目次
ザ・ビートルズ/ミッシェル(”Michelle”)コード参考動画
イントロ
Cm-CmM7-Cm7-Cm6-FonC-G
この曲全体のポイントが詰まったイントロです!基本的にはシャンソンらしいのですが、私はシャンソン全く解りませんので…ただ、ここが弾ければ確実にモノに出来ると思います。



Aメロ…Michelle ma belle …
C-Fm7-B♭6-Adim-G-D7-G
ポイント①はB♭6ですね…ただこのコード、3フレットの1〜4弦を人差し指1本で押さえれば一応OKなんですね!(5、6弦は親指でミュート)意外と問題なく押さえられると思いますよ!

ポイント②はAdimです…これも正に「ミッシェル」な雰囲気のコードですね(笑)意外と簡単ですよ!

サビ…I love you I love you I love you …
Cm-Cm-Cm-E7-G#-G7-Cm-CmM7-Cm7-Cm6-FonC-G(C-Fm7)
ラストの「Until i do i`m telling you〜」からのコード進行はイントロと同じなので、ここまでクリア出来ていれば問題なく弾けるのではないかなぁと思います!まあ、難しいのは確かなので要練習ですね!エンディングの「My Michelle」はカッコ内のC-Fm7に当たります。綺麗に締めましょう!

まとめ
イントロをクリア出来れば…という曲です。こんな曲をサラリと弾き語ったりすれば確実にモテますね!(笑)冗談はさておき、雑食のポール・マッカートニーらしい無国籍な名曲です…皆さん、ぜひチャレンジしてみて下さいね!