![麗蘭/ミュージック](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2017/10/unnamed-file-25.jpg)
![麗蘭/ミュージック](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2017/10/unnamed-file-25.jpg)
ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ 麗蘭/ミュージック
今回は1991年にRCサクセションの「チャボ」こと仲井戸麗市さんとTHE STREETSLIDERSの「蘭丸」こと土屋公平さんの結成した「麗蘭」の1stシングル「ミュージック」です!
私はRCもスライダースもファンでして…お二人が組むというのを雑誌でしり、「どんな音になるのか??」と楽しみにしていた一人です…予想ではブルースのカバーじゃないかと思っていたのですが、コレが意外や意外、モダンなR&Rでして…良い意味で予想を外されたものです!チャボさんが伸び伸び歌っている!蘭丸もファンキーさが炸裂!と、どちらもバンドでは2ndマンなのでどうしても清志郎さんやハリーさんに合わせていたんだろうなぁと…ここまで上手く合うユニットになるなんて本人たちも驚いたのではないかと…この「ミュージック」はファンキーなR&Rなのでカッティングがポイントになりますが、今回はキーをEに設定したのでミュートしながら低音弦を上手く使って弾けるように解説してみましたよ!
ギターの初心者や以前に挫折した方でも、練習すれば必ず1日で弾けるようになる!をテーマにしています。コードが上手く押さえられない、コードチェンジが上手く出来ない、押さえ方すら分からない…いやいや、必ず誰でも1日で弾けるようになりますよ!
麗蘭/ミュージック コード参考動画
イントロ&Aメロ…Hey oh yeh どこからやって来たの
E-A-E-A-E-B-BonA-B-BonA
リズミカルに弾かなければならないイントロ&Aメロです!原曲では高音弦を効かせたカッティングが印象的ですが、アコギの弾き語りの場合は逆に低音弦を効かせた方が良いと思います…ベース音を出した方がグルーブさせやすいんですね!なので、EもAも開放弦をの響きを活かしましょう!
![e » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 e » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2018/03/e.jpg)
![a » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 a » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2018/03/a.jpg)
そして、最大のポイントはBです!ここでのBもE,Aと同様に低音弦を効かせて欲しいので4、5弦のみを押さえる、エレキギター風にいうと「リフ」の感じで弾きましょう!で、コツとしてはBonAを入れることですね…コレ、5弦の人差し指を外すだけなのですが、かなりRockな響きになるのがお分かり頂けるのではないかと思います!意外と他の曲でも利用できるのでマスターしておくと良いと思いますよ!
![b-hi » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 b-hi » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2017/11/b-hi.jpg)
![b-ona » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 b-ona » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2017/10/b-ona.jpg)
サビ&エンディング Ah 忘れてたMusic…
C#m-A-C#m-A-C#m-A-F#m-B-C#m-A-C#m-A-C#m-A-F#m-B
ポイント①はC#m-Aですね…人差し指を3弦1フレットに残しておけば簡単ですよ!
![csy-minor » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 c#-minor » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2018/03/csy-minor.jpg)
ポイント②はF#mでしょうか?コレは慣れるまで押さえるしかありませんので頑張りましょう!
![fsy-minor » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 f#-minor » バンミュージックスクール 音楽教室 - 大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀](https://banmusic.jp/wp-content/uploads/2018/03/fsy-minor.jpg)
まとめ
難しいコードもコードチェンジもないのですが、やはりグルーブを出せるのかどうかが勝負の分かれ目かなぁと…右手のミュートも重要なポイントですよ!90年代ロックの隠れた名曲であり、名演です…皆さん、ぜひチャレンジしてみて下さいね!