

ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ 甲斐バンド/HERO(ヒーローになる時、それが今)
今回は1978年の大ヒット曲…日本を代表するロックバンド甲斐バンドの「HERO(ヒーローになる時、それは今)」です!
これだけガツンとしたロックンロールがオリコン1位を獲得しているんですよね…現在よりもロックの市民権があったのではないかと思ってしまいます。当時の甲斐よしひろさんは、如何にもロックスター!といった出で立ちで、兎に角カッコよかったですね!矢沢永吉さんとはちょっと違う感じのロックスターでした。弾き語りで演るのなら参考動画のようにスローにしてオトナの「影」みたいな物を醸し出せれば完璧なのではないかと思いますよ!
ギターの初心者や以前に挫折した方でも、練習すれば必ず1日で弾けるようになる!をテーマにしています。コードが上手く押さえられない、コードチェンジが上手く出来ない、押さえ方すら分からない…いやいや、必ず誰でも1日で弾けるようになりますよ!
HERO(ヒーローになる時、それは今) コード参考動画
Aメロ・・・アコースティックバージョン
A-F#m-B7-E7-A-F#m-D-E7-A-F#m-B7-E7-A-F#m-D-E7
原曲は当然、「HERO~」と景気良くサビからスタートしますが、甲斐さんのソロ動画ではAメロからスタートしているので同じようにしてみました。コードは難しい物はないので問題ないと思いますが、F#mとB7の押さえ方に若干の問題があるかも・・・なので、載せておきますね!!B7は二通りのフォームがあるので、押さえやすい方でどうぞ。この二つのコードはAメロのポイントになりますよ!!



Bメロ・・・俺達走り出そう!!
F#m-C#m-F#m-A-D-B7-E7
エレキギターを弾かれる方は意外と問題なく弾けると思うのですが、アコギ専門の方は普選するかも・・・なパートです。C#mも4フレットのフォームならF#mからのコードチェンジの場合は移動はしないので名前負けさえしなければ問題ないと思いますよ!!

サビ・・・だから!!
A-F#m-D-E7-E7-(A-F#m-D-E7-E7-A-F#m-D-E7-E7)
1番はサビ1回しでAメロに戻ります。青字部分は2番のサビ以降のエンディングまでの展開です。ここは細かい事は気にせずに、ドカ~ンと景気良く行きたいですね!!ストークする時各コードの頭は白玉(全音符)でジャカジャ~ンと入れられると満点かな?と思います。あと、E7からAに繋ぐ時に2,3,4弦の開放弦のGを入れると隙間が埋まって初心者臭を防げますよ!!

まとめ
日本のロック史に燦然と輝く名曲中の名曲です!!意外と弾き語りに向いている曲でもあります。皆さん、ぜひチャレンジしてみて下さいね!!