

ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ いきものがかり/yell エール
今回は2009年にリリースされ大ヒット!彼ら初のオリコン1位&ミリオンセラーをを獲得…いきものがかり「yell(エール)」です!
残念ながら2017年に活動休止を発表してしまいましたが、名曲揃いの彼らの楽曲の中でも上位に来る1曲です。私も、この曲で彼らのことを知りました。今では卒業シーズンには欠かせない曲になっています…コードもコード進行もシンプルで弾きやすいので初心者の皆さんの練習曲にピッタリです。特にマイナー進行の曲の定番なので将来、作曲を考えているようなら参考になる曲だと思いますよ!
ギターの初心者や以前に挫折した方でも、練習すれば必ず1日で弾けるようになる!をテーマにしています。コードが上手く押さえられない、コードチェンジが上手く出来ない、押さえ方すら分からない…いやいや、練習次第、工夫次第で必ず誰でも1日で弾けるようになりますよ!
いきものがかり/yell エール コード参考動画
Aメロ・・・Am・・・アルペジオ
Am-Em-F-C-Dm7-C-Dm7-E7-Am-Em-F-C-Dm7-C-Dm7-E7-Am
Am-Em・・・超定番のコード進行です。やはり、アルペジオで弾きたくなりますね!!難しいコードはないので問題は無いと思うのですが、こういった場合、開放弦を上手く使って綺麗に鳴らせるように心がけましょう!!


Bメロ・・・ちょっと雰囲気かわります
FM7-C-Dm7-E7-Am-FM7-C-Dm7-Em7-F-Esus4-E7
頭のFM7がセンスを感じさせ、良い味わいを出しています。ここでFM7が入る事によってAメロのフォーク臭が消されているというか、POPソングになっているように思います。最後のEsus4-E7も重要です!!しっかり鳴らしましょう!!


サビ・・・サヨナラは。。。
Am-Dm7-G-C、G、Am-Dm7-G-Esus4-E7-Am-Dm7-G-C、G、Am-Dm7-G-Esus4-E7-Am、Em-F、C-Dm7、F、Esus4-E7
「サヨナラは悲しい言葉じゃない・・・」というフレーズが印象的なサビです。ここはAメロがクリア出来れば弾きこなせるパートです。
青字の部分は間奏になります。
Cメロ・・・ポイントです!!
Fadd9-Fadd9-C-Cadd9-C-Fadd9-Fadd9-C-Cadd9-C-G-Am-F-G-F-E7
実はこのパートが1番のポイントかもしれません。add9コードの連発ですが、かなり良い感じを演出しています!!名前は難しいのですが押さえ方は意外に簡単ですよ!!この機会にマスターしておきましょう!!


まとめ
シンプルながらもセンスの良さを感じさせる1曲です。練習曲としてもピッタリですよ!!ぜひ、皆さん、チャレンジしてみて下さいね!!