

ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ アン・ルイス/グッド・バイ・マイ・ラブ
今回は1974年にリリースされ大ヒットしたアン・ルイスさんの「グッド・バイ・マイ・ラブ」です!
私の世代だと1990年にキョンキョンこと小泉今日子さんがカバーした方がリアルタイムで印象深いのですが、オリジナルはアイドル時代のアン・ルイスさんです。とてもシンプルなコード進行の曲なので初心者向けだと思います。歌も歌いやすいですよ!因みに、作詞なかにし礼さん、作曲は平尾昌晃さんと歌謡曲黄金時代の名コンビです。基本的にはアルペジオ~ストロークの組み合わせです。鼻歌交じりに弾くのも楽しいですよ!!
ギターの初心者も以前に挫折した方も、1日で弾けるようになる!をテーマにしています。とにかく難しく考えずに楽しく、苦労せずにカッコよく!難しいコードは簡単に・・・誰でも工夫次第で必ず弾けるようになりますよ!!
アン・ルイス/グッド・バイ・マイ・ラブ コード参考動画
Aメロ・・・アルペジオ
C-C-Am-G-C-C-Am-Em-F-Em-Dm、F、Am-Dm-Dm7-G
ここでのポイントは歯切れよくアルペジオです。テンポはゆっくりでOKなので、しっかりとミュートしながらリズミカルに弾きましょう!!
青字の部分が若干難しいかな?と思いますが、歌詞に合わせて「私は」Dm、「左」F、「に」Amでハマると思います!!



Bメロ・・・アルペジオ
C-C-Am-G-C-C-Am-Em-F-Em-Dm、F、Am-Dm-F,G,C
Aメロと同じ展開で最後の青字の部分だけ違います。ここも先ほどのAメロのポイント同様歌詞に合わせてはめ込むと上手く弾けます。ただ、F,G,Cなので・・・Fは上の画像の簡単FでOK、Gも低音弦だけの簡単Gで十分かなと思います。コツは・・・「泣きまねじゃないの~」の、「じゃ」がF、「な」がG、「いの~」がCです。上手くハメ込んでみて下さいね!!

サビ・・・ストローク
C-E7-Am7-C7-F-G-F-G-Em-Am-Dm-F,G,C-Em,Am-Dm,G-C
ここからはストロークですね。ここでのポイントはAm7からの青字のC7です!!このC7がイイ味出しているんですね!!あとは、F,G,C・・・ここは先ほどのBメロ同様歌詞にハメ込めばOKです。「あなたの名前~」から「の」がF、「名」がG、「前~」がCです。
2回目のサビで曲は終わりますがエンディングが緑字のコードになります。

まとめ
コード自体は難しいものは無いのですが所々コードチェンジが忙しいパートがあり、指鳴らしの練習曲としても最適です。フォーク酒場で唄っても盛り上がる曲だと思います。皆さん、ぜひチャレンジしてみて下さいね!!