ギター初心者が1日で弾けるようになる!︎ The Yellow Monkey/ALRIGHT
今回は2000年に活動休止を発表して15年間の眠りから覚めて復活したThe Yellow Monkey(以下イエモン)の「ALRIGHT」です!
この曲の特徴は前期の「グラムロックの日本人版」のイメージと後期の「イエモン・オリジナル確立」を上手くミックスさせているところだと思います。前期のファンの40代以降の人たちも後期からのファンの30代の人たちも、もっと若い人たちも楽しめる曲調ですね!!個人的にはエマの泣きのギターソロが素晴らしいなぁと思っています・・・歌詞が再結成を上手く表現しているところも注目です!!
ギターの初心者も以前に挫折した方も、1日で弾けるようになる!をテーマにしています。とにかく難しく考えずに楽しく、苦労せずにカッコよく!難しいコードは簡単に・・・練習と工夫次第で誰でも必ず弾けるようになりますよ!!
The Yellow Monkey/ALRIGHT コード参考動画
Aメロ・・・マイナー
Bm-A-A-G-Bm-A-A-G ここは問題ないでしょう。アルペジオが良いかなと思います。
Bメロ・・・マイナー2
Bm-Bm6-GonB-Em,A Bm-Bm6-GonB-Em,A
Bmからの展開なのですが、上手い感じで妖しさを出すコード進行です・・・Bm6とGonBの押さえ方を載せますね!!
この曲の全体の雰囲気を出す一番大切なポイントになるパートです。Bm-Bm6-GonBを滑らかにつなげましょう!!
Cメロ・・・つなぎ
G-A-F# ここはサビへの繋ぎのパートです。「~離さないぜ」にF#をジャジャジャジャジャと合わせると格好良く決まりますよ!!
サビ
Bm-E-A-D-Bm-E-A-D-Bm-E-A-D-Bm-E-A-D
ここもコードもコード進行も問題なく弾けると思います。ポイントは開放弦を上手く鳴らしてボリュームを出す事かな?と思います。
「今夜準備~」がAで「ALRIGHT!!」がDです。ドカ~ンと迫力満点で攻めていきましょう!!
Dメロ・・・この歌詞は重要
D-Bm6-GonD-D-D-Bm6-GonD-D-D-Bm6-GonD-D-D-Bm6-GonD-D
再結成を匂わせる歌詞なので、とても重要なパートになります!!そして、ここにはGonDが登場します・・・が、とても簡単です!!
ポイントは5,6弦を親指でミュートする事です!!Bm6からの移動は意外と慣れるまで難しいかもしれませんが練習あるのみ!!
まとめ
準備、ALRIGHT!!って歌なんで景気良く元気良く決めればOKだと思いますよ!!開放弦を上手く活用しましょう・・・皆さん、ぜひチャレンジしてみて下さいね!!