知っておけば損しないオーボエの基本! 1/2

知っておけば損しないオーボエの基本!1/2

皆さんこんにちは!オーボエを始めたばかりで周りにもオーボエ吹いている人がいない環境の初心者の方は多いですよね。リードについても良く分からないし…呼吸法も良く分からないという初心者の方のために今回はリードについてやオーボエの呼吸法についてを紹介していきます。

オーボエのリード

オーボエリード

リードの状態を常にチェック

オーボエを吹いているときに急に音が出なくなってしまうことが出てきます。この状態は息を吹き込むリードの開きが狭くなっているために起こるものです。

オーボエを始めたばかりだと判断に困る場合もありますが、リードがぺったんとくっつきそうだったり最初の状態より開きが狭いと感じたら狭くなっていることになりますので、水入れにリードを入れて調整をしていくと良いです。

慣れてくると感覚で掴めるようになります。

自分に合ったリードを選ぶ

オーボエ

リード選びは初めてオーボエを手にする人が頭を悩ますところです。まずは楽器を持って実際に楽器店でリードを試奏します。

1つのリードだと吹きやすいかが分からないので色々なリードを試して自分に合うリードを見つけるようにします。

ここで注意点があります。人に頼んで買ってもらったり通販で買うのは良くありません。リードの吹き心地が分からず楽器との相性も分からないためです。リードは1本あたり約3000円します。吹きにくい、気に入らないリードだからと買いなおしていたら出費がすごいことになってしまいます。

必ず楽器店に自分で行き試奏してから購入してください。

上手な呼吸法を身に付けよう

腹式呼吸

オーボエは楽器の中を通過していく空気は少ないです。しかし高い息圧をリードに送るので楽器を吹くためには沢山の息が必要になる楽器です。楽器を吹くときは胸式呼吸ではなく腹式呼吸になるようにしてください。

呼吸法のコツ

  • 肺の中に余っている空気を吐き出します。そして空にしてお腹の中まで空にするイメージで力を入れます。
  • 息をとにかく全て吐き切ることを意識します。
  • 下腹部に力を入れます。そして息をゆっくりと深く吸います。
  • お腹に手を当ててみて腹筋の動きを見ます。

最初は難しいかもしれませんが一つずつ、ゆっくりと確認することで出来るようになります。慣れてくれば無意識でも出来るようになります。

まとめ

いかがでしたか?リードについても実際に楽器店に足を運び試奏すれば必ず良いリードに出会えます。呼吸法も難しいかもしれませんがゆっくりと出来るところから始めてみてください。

この記事がお役に立ったら
いいね ! お願いします。

Twitter で
バンミュージックスクール音楽教室
20種類以上の豊富な学科から出張音楽レッスンや全国でオンライン音楽レッスンが受講できます。
たっぷり60分 体験レッスンご予約